ちゃぐちゃぐスイカの取り組みに係る還元品の贈呈式が4月9日、大坪昇(おおつぼのぼる)さんの厩舎(きゅうしゃ)で開催されました。

これは、若手農業生産者組織たきざわグリーンワークスの有志が、チャグチャグ馬コへ参加する馬の馬ふんたい肥を使用し生産された滝沢スイカを「ちゃぐちゃぐスイカ」と認定し、販売金額の一部をチャグチャグ馬コの継続支援(えさ代、装束の維持費など)として還元する循環型の取り組みで、令和5年度より行われています。

当日は、たきざわグリーンワークスの有志から馬ふんたい肥を提供している馬主の大坪さんへニンジン30㎏を贈呈しました。

還元品を贈呈したグリーンワークスの熊谷喜彦(くまがいよしひこ)さんは「昨年度のちゃぐちゃぐスイカ出荷量は前年を大きく上回る数字でした。いただいた、たい肥のおかげだと思っています」と感謝を伝えると、大坪さんは「馬も喜ぶと思います。今後も協力していきましょう」と力強く話しました。

(たきざわ魅力発信室作成)