令和5年4月27日掲載
60歳以上の皆さんを対象に開講する睦大学(学長・武田哲市長)の令和5年度入学式が4月7日、滝沢ふるさと交流館で開催され、約160人が出席しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、ここ数年は開催を見合わせており、今回の開催は令和元年度以来4年ぶりとなります。
睦大学に入学する皆さんは、いつまでも元気で生き生きと暮らせるよう教養講座や趣味の教室を通じ、仲間の輪を広げ、学習の成果を社会に生かすための知識を高めます。
式終了後は、歴史教室の講師を務める前川健一郎(まえかわけんいちろう)さんが記念講演を行い、出席した皆さんは興味深く聞き入っていました。
![睦大学入学式の様子1](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_7998.jpg)
![睦大学入学式の様子2](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_7960.jpg)
![睦大学入学式の様子3](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_7964.jpg)
![睦大学入学式の様子4](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_7978.jpg)
![睦大学入学式の様子5](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_7988.jpg)
![前川健一郎さんが記念講演を行う様子1](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_8012.jpg)
![講演を聞く参加者](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_8013.jpg)
![前川健一郎さんが記念講演を行う様子2](/uploads/contents/pages_0000002243_00/s-500IMG_8040.jpg)