令和元年8月9日掲載
バスの新規利用促進を目的としたたきざわバスまつり2019が、7月28日にビッグルーフ滝沢で開かれました。バスの乗り方教室やバス・トラックの死角体験、交通ICサンプルカード作成などさまざまな催しを開催。多くの親子連れが来場し、制服に身を包みバスの運転席で記念写真を撮るなど公共交通の魅力を体感しました。この企画は、利用客減少などで危機的な状況にある公共交通を存続させるため、県立大生の提案で実現したものです。
同会場ではおやこフェスタ2019(アルビレオ滝沢共同事業体主催)も開催されました。
![たきざわバスまつりでのバス・トラックの死角体験の様子](/uploads/contents/pages_0000001653_00/s-500IMG_2516_R-2.jpg)
![たきざわバスまつりでのバスの乗り方教室](/uploads/contents/pages_0000001653_00/s-500IMG_2454_R-2.jpg)
![たきざわバスまつりでの交通ICサンプルカード作成の様子](/uploads/contents/pages_0000001653_00/s-500IMG_2622_R-2.jpg)
![たきざわバスまつりでの様子](/uploads/contents/pages_0000001653_00/s-500DSC_2732.jpg)