マムアップパーク by健幸スマイルスタジオ

この教室は、内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムの研究開発テーマである「地域住民の包摂性向上と妊婦・子育て女性のWell-being最大化に向けた社会技術の開発」=通称「『ママもまんなか』子育て支援プロジェクト」(外部リンク)として実施されています。

妊婦さんとお母さんの為の健康づくりや子育て不安の解消を目的とした「運動・交流・相談」を組み合わせた教室です。対面教室(ヨガ)とオンライン教室の2種類あり、お好きな形での参加が可能です。

対面教室はお子様と一緒に参加でき、オンラインはご自宅でお好きな時間を選んで参加できます。

無料体験実施中です!ぜひお気軽にご参加ください。

※対面教室の無料体験は電話での予約も可能です。(こども家庭センター:019-656-6526)

対象

滝沢市にお住いの妊娠16週以降の妊婦~未就学児を子育て中のママ

※お子さんも一緒に参加できます。

内容

対面教室

ヨガ、参加者同士の交流、妊娠・子育てに関する情報提供や相談

体組成測定(会場にある機器を使用します)

登録し、対面教室に参加した方へ限定クオカード(1,000円分)のプレゼントキャンペーン中です。

ヨガ教室の様子

オンライン教室※ご自宅等ネット環境において参加

日替わりの運動講師による運動実践、参加者同士の交流、妊娠・子育てに関する情報提供や相談

オンライン教室の内容はこちら

日程(対面教室)

  • 令和7年1月21日(火)
  • 令和7年2月18日(火)
  • 令和7年3月18日(火)

オンライン教室の日程はこちら

時間

10:00~11:30(9:30受付開始)

※受付後に健康チェックやアプリに関するサポートを行います。

初回参加者は9:30に、継続参加者は9:45にお越しください。

オンライン教室の時間はこちら

場所

ビッグルーフ滝沢小ホール

持ち物

  • 飲み物
  • 汗拭きタオル
  • お持ちの方はヨガマット
  • 運動しやすい服装でお越しください
  • 妊婦さんは母子手帳もお持ちください

※ヨガマットの貸し出しがあります

※お子様連れの場合はお子様用のお出かけ用品をお持ちください

参加申し込み締切について

対面

教室開催日前日の正午まで

オンライン

開催日前日まで

※どちらも予約サイト内から申し込みます

参加費

月額550円(税込み)

申し込みから教室参加までの流れ

  1. 下記サイトからメンバー登録を行う
    マムアップパークメンバー登録フォームはこちらから(外部リンク)
  2. 契約プランを選択し、決済用のクレジットカードを登録する
  3. 参加したい教室を予約する
  4. アンケートに回答する
    ※1~4までの流れの詳細はユーザーガイドをご覧ください。ユーザーガイドはこちらからご確認ください。(外部リンク)
  5. 教室参加による体の変化を確認するため、2つのアプリの導入が必須です。

入会後にアプリ利用の為のID等を個別通知いたします。参加する対面教室の開始までに「からだカルテ」「HealthPlanetWalk」アプリのダウンロードを行ってください

「からだカルテ」とは

体組成計や血圧計で測定したデータを管理できるアプリです。

からだカルテ利用ガイド(PDF)

「HealthPlanetWalk」とは

歩数計アプリです。

HealthPlanetWalk利用ガイド(PDF)