顔認証マイナンバーカードとは
暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要(すでに設定されている場合は削除)とし、マイナンバーカードを利用した本人確認方法を機器による顔認証または対面での目視に限定したマイナンバーカードです。
切替をした場合は通常のカードをそのまま使用し、外見上は券面の追記欄に「顔認証」の記載を追加することにより区別します。
利用可能なサービス
- 券面の顔写真や氏名・住所などの記載事項をもとにした本人確認書類としての利用
- 健康保険証としての利用
※健康保険証として利用するには、事前に利用申込みが必要です。顔認証設定後は、医療機関・薬局に設置された顔認証機能付きカードリーダーから申込みください。
利用できないサービス
- 各種証明書のコンビニ交付
- e-Taxを含むその他のオンライン手続
- マイナポータルのログイン、その他暗証番号の入力が必要なサービス全般
申請・設定方法
新しくカードを受取ると同時に設定したいとき
受取時の必要書類をご用意いただき、窓口でお申し出ください。(受け取り手続きの詳細は、マイナンバーカードの交付についてのページをご確認ください。)
※申請者本人から委任された代理人が受け取る場合、申請者本人が交付通知書(はがき)に暗証番号を設定しない旨を記入してください。
すでに所有しているマイナンバーカードを切り替えたいとき
顔認証カードへの切替申請は滝沢市役所市民課で受付けします。マイナンバーカードをご用意のうえ、窓口までお越しください。