印鑑登録証明書がコンビニで取得できるようになりました!!

マイナンバーカードがあれば、お近くのコンビニで「印鑑登録証明書」を取得できます。

コンビニで取得できる証明書

「印鑑登録証明書」交付手数料300円

必要なもの

マイナンバーカード

※利用者証明用電子証明書のパスワードが必要です。

利用可能時間

6時30分~23時00分(土・日・祝日も利用可能)

対象となるコンビニエンスストア

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • セブン・イレブン

※コンビニエンスストア以外にも対応店舗があります。詳細は下記リンクをご確認ください。

利用店舗一覧(外部リンク・地方公共団体情報システム機構ホームページ)

コンビニ交付の方法

コンビニエンスストア内のキオスク端末(マルチコピー機)から取得できます。
画面の「行政サービス」から、「証明書の交付」を選択してください。

コンビニ交付利用方法(外部リンク・地方公共団体情報システム機構ホームページ)

コンビニ交付利用方法についてのポスター

お近くにコンビニエンスストアがない方も、スマートフォンとマイナンバーカードを利用して、オンラインで印鑑登録証明書を申請することができます。なお、証明手数料のほかに郵送料が掛かります。

詳しくはオンライン申請のページをご覧ください。

印鑑証明書のオンライン申請はこちらから
※パソコンやタブレットでご覧になっている方はスマートフォンで二次元バーコードを読み取ってください。

二次元コード

印鑑証明書とは

  • 市に印鑑登録している印影を証明書として発行します。
  • 印鑑証明書の交付を受けたい方は、事前に印鑑登録が必要です。(参考:印鑑登録の手続き
  • 印鑑登録証明書の発行手数料は1通につき300円です。

必要な手続

印鑑登録証を持参し窓口に備え付けの交付申請書を記入のうえ提出してください。

ダウンロード

交付申請書の様式(PDF)

受付場所

受付時間

  • 受付時間は、平日の8時30分から17時までです。
  • なお、水曜日に限り19時まで行います(水曜日が祝日に当たる場合や、12月28日から1月3日までに該当する場合には延長は行いません)
  • ただし、土曜・日曜・祝日や年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)には受付していません。

手続に必要なもの

  • 証明書が必要な方の印鑑登録証
  • 代理の方が申請される場合には、証明書が必要な方の印鑑登録証が必要なほか、証明書が必要な方の住所・氏名・生年月日を確認のうえいらしてください。