岩手県では、景観からの地域づくり(景観点検)事業を実施いただけるNPOや住民団体を募集します。
景観からの地域づくり(景観点検)事業
本事業は、県が身近な景観を点検する取組をNPOや地域住民等に委託して、地域の景観を見直すきっかけとすることを狙いとして実施するものです。
募集する団体(県内2箇所程度)
次のいずれかの実施項目を委託するNPOや町内会等の住民団体を募集します。
- 観光地の景観点検
- 地元の隠れた景観資産の発掘活動
- 旅行者に見せたい地域の景観マップ作成
- 町内会の街並み美化を目的にした改善検討
- 地域の自慢したい風景の写真展
- その他地域の景観のあり方を地域住民が考えるための企画活動等(景観形成住民協定締結に向けた取組を含む)
なお、具体の事業の内容については、各団体の企画提案となります。
また、受託団体を決定後、事業実施に関する委託契約を締結します。
応募の手続き
令和7年5月9日金曜日までに企画提案書等を滝沢市都市政策課にご提出ください。
企画提案書作成の際には、実施予算額を1件16万円(税込)程度としてください。
受託団体の決定
県都市計画課において、提出いただいた企画提案書等について事業の独自性、
地域性及び発展性などにより選定します。
選定結果は令和7年6月中を目途に応募者全員に文書で通知します。
詳細については岩手県のホームページをご確認ください。
応募に関しては、岩手県県土整備部都市計画課景観まちづくり担当(TEL 019-629-5892)までお問い合わせください。