NPO法人の設立認証等申請に関する公表・縦覧をしています

滝沢市管轄内のNPO法人の設立認証申請、定款変更認証申請及び合併認証申請について、申請書を受理した日から2週間、公表・縦覧をしています。

縦覧情報の一部をこのページで掲載するとともに、NPO法で定められている全ての書類については、地域づくり課内において縦覧していますので、ご利用ください。

申請書参考

申請書参考例
法人名 ※現在縦覧している法人はありません。
申請日
代表者
所在地
定款に記載された目的
今回の申請

定款変更認証申請に関する縦覧状況

現在、縦覧中の法人はありません。

合併認証申請に関する縦覧状況

現在、縦覧中の法人はありません。

縦覧場所

全ての書類については、次の場所で縦覧できます。

滝沢市役所2階市民環境部地域づくり推進課

NPO法人一覧

滝沢市に所在するNPO法人一覧です。

NPO法人詳細一覧
法人名 設立登記年月日
特定非営利活動法人 劇団ゆう(認定NPO法人) 平成13年9月20日
特定非営利活動法人 今が一番館 平成14年8月30日
特定非営利活動法人 NPO岩手総合支援センター 平成22年12月1日
特定非営利活動法人 日本刮痧(かっさ)協会 平成23年12月1日
特定非営利活動法人 元気岩手応援隊 平成24年6月15日
特定非営利活動法人 日本特定労働者派遣協会 平成16年2月3日
特定非営利活動法人 いわて地域活性化フォーラム 平成27年6月1日
特定非営利活動法人 こくぶん学童クラブ 平成31年4月12日
特定非営利活動法人 IRCプロジェクト 平成31年4月23日
特定非営利活動法人 たきざわ元村 令和2年2月19日
特定非営利活動法人 イーハトーブ地域情報マネジメント 令和4年6月10日
特定非営利活動法人 イノベブリッジたきざわ 令和4年9月5日
特定非営利活動法人 やまぼうしネットワーク 令和5年10月30日

※滝沢市での認証順

各法人の詳細は次のとおりです。
また、各NPO法人の情報は内閣府のポータルサイトで情報検索できますので参考にしてください

全国特定非営利活動法人の情報の検索(内閣府)(外部リンクのため別ウィンドウで開きます)

特定非営利活動法人 劇団ゆう(認定NPO法人)

劇団ゆう(認定NPO法人)詳細
法人名 特定非営利活動法人 劇団ゆう(認定NPO法人)
代表者名 菊田 弟一
主たる事務所の所在地 滝沢市鵜飼細谷地146番地18
設立登記年月日 平成13年9月20日
定款に記載された目的 この法人は、世代を超えた演劇活動を通じ学び合うことにより、「子供たちの夢を形に、そして感動を限りない成長につなぐ」と共に、住民参加型の文化活動、地方発信型の文化活動の推進を図ることを目的とする。

特定非営利活動法人 今が一番館

今が一番館詳細
法人名 特定非営利活動法人 今が一番館
代表者名 横山 久子
主たる事務所の所在地 滝沢市妻の神157番地3
設立登記年月日 平成14年8月30日
定款に記載された目的 この法人は、高齢者、障がい者およびその介護者等が毎日を自分らしく心豊かに過ごせるようお互いが研鑽し励まし合い、障がい、年齢、性別を問わず活動できる場を提供し、地域の福祉環境の向上に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 NPO岩手総合支援センター

NPO岩手総合支援センター詳細
法人名 特定非営利活動法人 NPO岩手総合支援センター
代表者名 小野 公司
主たる事務所の所在地 滝沢市大釜風林42番地185
設立登記年月日 平成22年12月1日
定款に記載された目的 この法人は、昨今における住民個々人間の価値観・生活形態の多様化により、住民の欲する公共サービスと現実に提供される公共サービスとの間に生ずるギャップを解消し、時代の変化とニーズに対応できる新しい公共の創造と住民活動の実践、支援を行うことを目的とする。

特定非営利活動法人 日本刮痧(かっさ)協会

日本刮痧(かっさ)協会詳細
法人名 特定非営利活動法人 日本刮痧(かっさ)協会
代表者名 安積 尚子
主たる事務所の所在地 滝沢市巣子869番地7
設立登記年月日 平成23年12月1日
定款に記載された目的 この法人は、刮痧治療法・健康法についての認識を広め、調査研究を行い、施術者を養成し、全国の慢性患者の治療、体質改善を促進するとともに、その予防、啓発に貢献し、患者及びその周辺の人達のより豊かな生活の向上に協力することにより福祉の増進に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 元気岩手応援隊

元気岩手応援隊詳細
法人名 特定非営利活動法人 元気岩手応援隊
代表者名 二又 誠
主たる事務所の所在地 滝沢市巣子730番地
設立登記年月日 平成24年6月15日
定款に記載された目的

この法人は、岩手県において、県民にやさしい住みよいまちづくりの推進を図る事業を行うものである。特に障がい者自立支援事業・災害被災地における被災者自立支援事業を行い、活動地域住民と連携を図りながら事業を推進し要所にソーシャルコミュニティを確立し、岩手県での生活レベルの向上と地域活性化に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 日本特定労働者派遣協会

日本特定労働者派遣協会詳細
法人名 特定非営利活動法人 日本特定労働者派遣協会
代表者名 三浦 章
主たる事務所の所在地 滝沢市鵜飼諸葛川24番地5
設立登記年月日 平成16年2月3日
定款に記載された目的 この法人は、多様化する労働市場のニーズに積極的に対応すると共に、労働者派遣という公共性の極めて高い事業の適正な運営に、強い正義感を持って臨み、雇用創出・確保のために、能力開発教育・研修及び資格取得支援セミナーなどを通して、雇用流動化に伴う労働スキルのミスマッチ防止に努め、日本経済の揺るぎない発展に寄与し、社会に貢献することを目的とする。

特定非営利活動法人 いわて地域活性化フォーラム

いわて地域活性化フォーラム詳細
法人名 特定非営利活動法人 いわて地域活性化フォーラム
代表者名 川本 史彦
主たる事務所の所在地 滝沢市巣子208番地31
設立登記年月日 平成27年6月1日
定款に記載された目的 この法人は、岩手県内の地域住民に対して、地域情報の提供、地域の盛り上がりに関する事業を行い、地域住民の利便性の向上、地域活性化に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 こくぶん学童クラブ

こくぶん学童クラブ詳細
法人名 特定非営利活動法人 こくぶん学童クラブ
代表者名 佐藤 正和
主たる事務所の所在地 滝沢市外山86番地17
設立登記年月日 平成31年4月12日
定款に記載された目的 この法人は、保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校未就学児童に対して、放課後等の生活の場などを提供する学童保育に関する事業を行い、児童の健全育成を通じ明るく健康的な家庭づくりを支援することなどにより、地域社会におけるより豊かな子育て環境の創造に寄与し、もって滝沢市民の福祉の向上と公共の福祉の増進に資することを目的とする。

特定非営利活動法人 IRCプロジェクト

IRCプロジェクト詳細
法人名 特定非営利活動法人 IRCプロジェクト
代表者名 阿部 嵩生
主たる事務所の所在地 滝沢市巣子152番地52
設立登記年月日 平成31年4月23日
定款に記載された目的 この法人は、岩手県内の子どもに対して、科学技術に関する教育事業を行い、将来岩手県内で若手技術者として活躍できる人材を育成し、岩手県内の科学技術産業に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 たきざわ元村

たきざわ元村詳細
法人名 特定非営利活動法人 たきざわ元村
代表者名 佐藤 道義
主たる事務所の所在地 滝沢市穴口224番地27
設立登記年月日 令和2年2月19日
定款に記載された目的 この法人は、滝沢市元村地区を拠点として、各種自治活動とその支援および関連する特定非営利活動促進法第二条別表に定める各活動事業を行い、滝沢市民と住民自治日本一を目指す滝沢市の活性化等に寄与するとともに、少子高齢化社会における新たな自治活動等の在り方を創造・探求・構築することを目的とする。

特定非営利活動法人 イーハトーブ地域情報マネジメント

イーハトーブ地域情報マネジメント詳細
法人名 特定非営利活動法人 イーハトーブ地域情報マネジメント
代表者名 宇佐美 誠史
主たる事務所の所在地 滝沢市巣子152番地89
設立登記年月日 令和4年6月10日
定款に記載された目的 この法人は、地域に暮らし、働く人々、及び地域を訪問する人々に対して、魅力的な地域を創造するための社会貢献事業を行い、公益の増進に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 イノベブリッジたきざわ

イノベブリッジたきざわ詳細
法人名 特定非営利活動法人 イノベブリッジたきざわ
代表者名 阿部 考志
主たる事務所の所在地 滝沢市巣子152番409
設立登記年月日 令和4年9月5日
定款に記載された目的 この法人は、[岩手県内の中小企業及び個人事業主]に対して、[IT関連の支援や教育、業務効率化]に関する事業を行い、[地場企業の事業拡大と雇用拡大]に寄与することを目的とする。

特定非営利活動法人 やまぼうしネットワーク

やまぼうしネットワーク詳細
法人名 特定非営利活動法人 やまぼうしネットワーク
代表者名 紺野 敏昭
主たる事務所の所在地 滝沢市牧野林1010番地4
設立登記年月日 令和5年10月30日
定款に記載された目的 この法人は、認知症の人を支えるための医療・介護の連携の推進、地域住民に向けた啓発活動を展開していくだけでなく、認知症当事者、介護者及び高齢者に対して、生活支援に関する事業を行い、認知症等の方々が住み慣れた地域で、安心して暮らしつづけることができるまちづくりの推進に寄与することを目的とする。