帯状疱疹ワクチンの定期接種

 厚生労働省では、帯状疱疹ワクチンについて、令和7年度から定期接種(B類疾病)に含める方針を決定しました。当市では、令和7年4月1日から助成事業を開始します。 

 対象者 

(1)令和7年度中に次の満年齢を迎える方(助成対象となるのは今年度のみです)

65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、100歳以上

*100歳以上の方については、定期接種開始初年度(令和7年度)に限り全員を対象とします。

(2)60歳以上65歳未満の者であって、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

個別通知について

4月1日現在で対象となる方には、4月11日に案内通知を発送いたしました。

「お知らせ」の訂正について

先日発送いたしました「お知らせ」に掲載の高橋内科胃腸科クリニックの電話番号に誤りがありました。正しくは019-688-8111です。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。

B類疾病の予防接種は、接種を受けなければならないという義務はありません。接種を希望する場合は、予防接種の効果や副反応のリスクを十分に検討したうえで判断してください。

 ワクチンの種類等・リ-フレット

詳しくは厚生省ホームページへ
リーフレット [318KB]

 接種回数・助成額

生ワクチン 1回 

4,000円

組換えワクチン 2回 

10,000円 1回あたり

 協力医療機関

滝沢市、八幡平市、岩手郡 [129KB]

盛岡市 [522KB]

※介護老人保健施設については、施設入所者のみが対象となりますのでご注意願います。

※ワクチンの在庫の関係から予約制としています。接種を希望する場合は、必ず事前に医療機関へお問い合わせください。

個別通知について

4月1日現在で対象となる方には、4月11日に案内通知を発送いたしました。

「お知らせ」の訂正について

先日発送いたしました「お知らせ」に掲載の高橋内科胃腸科クリニックの電話番号に誤りがありました。正しくは019-688-8111です。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。