子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種した方への費用助成について
市では、子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨の差控えによって、自費で接種を受けた方への費用助成を行います。
対象となる方
次の1~5の要件のすべてに該当する方
- 令和4年4月1日時点で、滝沢市に住民登録がある方
- 平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた女子
- 16歳となる日の属する年度(高校1年生相当)の末日までに、子宮頸がん予防ワクチンの定期接種3回を完了していないこと
- 17歳となる日の属する年度(高校2年生相当)の初日から令和4年3月31日までに、日本国内の医療機関で、子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種された方
- 助成を受けようとする接種回数分について子宮頸がん予防ワクチンのキャッチアップ接種(公費)を受けていない方
対象となるワクチン
- 組換え沈降2価ワクチン(サーバリックス)
- 組換え沈降4価ワクチン(ガーダシル)
※9価HPVワクチン(シルガード9)は対象になりません
申請者
申請者は、接種を受けた本人、または保護者に限ります
申請受付期間
令和4年11月1日から令和7年3月31日まで
助成金額
市が定めた金額を上限とし、接種費用の実費を助成します。交通費、宿泊費等は費用助成の対象になりません。また、領収書等接種費用がわかるものがない場合は、申請した年度によって、滝沢市が定める単価が費用助成の金額となります。
※令和6年度(令和7年3月31日まで)に申請の場合の上限金額及び基準額16,610円
申請方法
次の1~5の書類をこども家庭センターへ提出、または、郵送してください
- 子宮頸がん予防ワクチン任意接種費用の助成申請書兼請求書
様式第1号ダウンロード(PDF) - 接種を受けた本人の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し。保護者が申請する場合は、本人・保護者の両方の分が必要です。(運転免許証、健康保険証など)
- 接種費用の支払いを証明する書類(領収書及び明細書、支払証明書等)※3がない場合は、市が定める額が助成金額となります
- 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳、接種済証等)※4がない場合は、接種を受けた医療機関から「子宮頸がん予防ワクチン任意費用の助成申請用証明書」で、証明を受けて、申請時に提出してください。
様式第2号ダウンロード(PDF) - 振込希望先金融機関の通帳、または、キャッシュカードの写し(申請者と振込先口座の名義人は同一になります)
郵送で提出する場合の提出先
- 〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55
- 滝沢市 健康こども部 こども家庭センター