滝沢市地域生活支援拠点等事業について

地域生活支援拠点等とは

障がい者の重度化や高齢化、「親亡き後」に備えるとともに、障がい者の地域移行を進めるため、地域全体で障がい者の生活を支えるしくみです。
滝沢市では、ご家族の急な入院等による介護者の不在で障がい者の在宅生活が困難になるなどの「もしも」の緊急時に備えて、相談や緊急時の対応などの事業をはじめます。

地域生活支援拠点等の5つの機能

相談

  • 本人や家族から、地域で暮らしていくための「もしも」の時に備える相談を基幹相談支援センター職員や相談支援専門員がお受けします。
  • 緊急時の支援が必要な世帯で支援を希望される方については、事前に登録を行います。登録をされた方の緊急事態等には必要なサービスのコーディネートや相談等の支援を行います。

緊急時の受け入れ対応

  • 緊急時に受け入れする事業所に本人や家族のことを知ってもらうために、事前に登録した内容の共有を行います。
  • 登録された方は、緊急時に安心して利用できるよう体験をしていただきます。
  • 緊急時には体験をしたことのある事業所などが受け入れを検討します。

体験の機会・場の提供

親元からの自立や一人暮らしを希望する方などに、生活の場を移行しやすくするための体験利用が共同生活援助事業所(グループホーム)などでできます。

専門的人材の確保・要請

滝沢市では関係機関を連携し、専門的な対応を行うことができる人材の育成・養成を行います。

地域の体制づくり

滝沢市と滝沢市自立支援協議会では、地域の様々なニーズに対応できるよう関係機関の連携体制をつくります。

緊急時の支援体制について

急病や死亡などにより家族(介護者)が不在になることで、障がい者が自宅での生活を送ることが一時的に困難になり、当日対応する必要があるなどの「もしも」の場合に、相談できる体制を確保します。(緊急時の受け入れについては、事前に登録が必要です)

相談窓口

平日(日中)の9時~17時
  • 担当の相談支援専門員
  • 滝沢市基幹相談支援センター(滝沢市役所地域福祉課内、電話 019-656-6517)
【緊急時のみ】休日(土日祝日・年末年始)、深夜・早朝

滝沢市役所(代表番号 019-684-2111)

事前登録について

緊急時に備えて、個々の事情に応じた支援ができるよう、事前の登録をお願いします。
登録を希望される方は、担当の相談支援専門員または基幹相談支援センターへご相談ください。申請書の記入や登録にあたっての留意事項(緊急時受け入れ先へお願いしたいことなど)の聞き取りについて説明します。

登録対象者

以下のいずれかに該当し、緊急時の生活に心配がある方

  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
  • 障害年金等を受給している方
  • 自立支援医療(精神通院)の受給者証の交付を受けている方
  • 特定疾患医療受給者証、特定疾患医療登録証、診断書など難病の疾患名が確認できる資料の交付を受けている方

滝沢市地域生活支援拠点等の機能を担う事業所(令和6年4月時点)

1.相談

  • 社会福祉法人やまゆり会指定特定相談支援事業所みのりホーム
  • 一般社団法人いわてひだまり農園相談支援事業所ひだまりの家
  • 社会福祉法人岩手県社会福祉事業団相談支援事業所「みたけ」

2.緊急時の受け入れ対応

  • 社会福祉法人千慈会瑞雲莊
  • 社会福祉法人岩手県社会福祉事業団みたけの杜
  • 社会福祉法人岩手県社会福祉事業団共同生活事業所「みたけ」

3.体験の機会・場の提供(居住支援)

  • 一般社団法人いわてひだまり農園共同生活援助事業所こもれび
  • 社会福祉法人岩手県社会福祉事業団共同生活事業所