滝沢市高齢者保健福祉協議会

〇市では、高齢者の保健福祉に関する重要事項を調査審議するため、市長の附属機関として滝沢市高齢者保健福祉協議会を設置しています。

滝沢市高齢者保健福祉協議会設置条例 [98KB]

滝沢市高齢者保健福祉協議会設置条例施行規則 [117KB]

 ここでは、滝沢市高齢者保健福祉協議会の審議内容などを公開します。

令和6年度第2回高齢者保健福祉協議会

・開催日時  令和7年2月19日 水曜日  午後4時00分~

・会  場  滝沢市役所 4階 中会議室     

・審議内容

 (1)諮問

  諮問第1号 令和7年度地域包括支援センター運営方針について

 (2)報告 

  報告第1号 滝沢市地域包括支援センターの包括的支援事業を実施するために必要なものに関する基準を定める条例の一部改正について

  報告第2号 滝沢市指定地域密着型(介護予防)サービス事業者の更新等について

  報告第3号 指定介護予防支援及び介護予防ケアマネジメント業務委託事業所の選定について

 ※本協議会傍聴希望の方は、開催当日午後3時までに、高齢者福祉課へご連絡ください。指定時間以降、傍聴受付はいたしません。

令和6年度第2回高齢者保健福祉協議会議事録について

 ・滝沢市高齢者保健福祉協議会は高齢者の保健福祉に関する重要事項調査審議する市の附属機関であるため、滝沢市附属機関の開催する管理の公開および管理の公表に関する要綱第3条第1項の規定に基づき、議事録等を公開することとします。

 ・令和6年度第2回滝沢市高齢者保健福祉協議会議事録 [255KB]

 ・次第と参加者名簿 [2326KB]

 ・01 資料1 諮問第1号 [619KB]

 ・02 資料2 報告第1号 [680KB]

 ・03 資料3 報告第2号.pdf [80KB]

 ・04 資料4 報告第3号 [101KB]

 ・滝沢市高齢者保健福祉協議会設置条例 [98KB]

 ・滝沢市高齢者保健福祉協議会設置条例施行規則 [117KB]