令和7年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金事業

 このことについて、令和7年度分の協議開始の連絡がありました。

 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金事業について、協議意向確認を行います。

 下記補助対象事業の実施を希望される場合は、メールにてお知らせください。

 ※協議書提出期限 令和7年4月15日

 ・事業完了は、原則、令和8年3月31日まで。

 ・回答書及び添付資料提出については、令和7年4月15日中にメールにてご提出ください。

1 対象事業

 既存の小規模高齢者施設等のスプリンクラー設備等整備事業

 ・認知症高齢者グループホーム等防災改修等支援事業

 ・高齢者施設等の安全対策強化・換気設備設置事業
 ※詳細は、「(参考1-3)地域介護・福祉空間設備等施設設備交付金」等を参照願います。
2 提出方法

 別紙回答様式及び見積書をメールにより、令和7年4月15日中に送信してください。

3 留意事項
 ・原則、一事業につき一回を限度として申請することができます。
 ・補助対象事業等については、令和7年度における国の交付要綱に基づく ものです。令和7年度以降においても同様の事業が同条件で実施されるとは限りませんので、ご注意ください。
 ・この照会は、国の令和7年度予算成立を受け、限られた期間の中で、当該事業(補助)の実施要望について協議するためのものであり、大変短い期間内に事業を実施することとなります(原則、事業完了は令和8年3月31日以前であること)。これに伴い、申請書、資料提出期限も大変短くなにっています(今回の回答期限は令和7年4月15日)。このスケジュールに対応できることをご確認ください。
 また、回答いただいた場合でも、予算や協議の結果等により、補助の対象とならないこともあるため、ご承知おきください。
 ・補助の可否及び補助額等は最終的に厚生労働省において決定されるため、書類の提出をもって補助が確約されるものではありません。