令和7年度教養講座日程表

対象:どなたでも参加できます
開催 日時 内容 会場
第1回 令和7年4月4日(金)

睦大学入学式 記念講話
「認知症にやさしいまちづくり」

講師:こんの神経内科・脳神経外科クリニック院長 紺野 敏昭 氏

ふるさと交流館
第2回 令和7年5月16(

「歌うこと」「聴くこと」が好きな方集まれ~♪♪
~童謡・唱歌、わらべ歌から昭和歌謡まで~

講師:睦大学歌謡教室講師 千田 小百合 氏

ふるさと交流館

第3回 令和7年6月23(金)

高齢期の健康と安心
健やかな高齢期を迎えるために

講師:日本赤十字社岩手県支部

ふるさと交流館

第4回 令和7年7月11日(金)

歴史講座
滝沢のお宝に触れてみよう

講師:埋蔵文化センター

※午前10時 滝沢市埋蔵文化センター集合

滝沢市埋蔵文化センター

第5回 令和7年8月8日(金)

音楽講座
ふれあいコンサート&交通安全教育

岩手県警察音楽隊・滝沢市交通安全教育専門員

ふるさと交流館
第6回 令和7年9月12日(金)

公開講座 県立大学・睦大学共同開催

講師:岩手県立大学

ふるさと交流館

※諸事情により、講座の内容及び順番を変更する場合がございます。

※一般の方も聴講できます。