令和4年1月から3月までの住民要望の総数は、HP、声の箱、その他手紙などを合わせて242件でした。

給付金について公務員だけなぜ遅れるのか。不平等である。約1カ月も遅れての支給は受験を控えている親として憤慨だ。(苦情/HP)

市では、国の方針に基づき、市から児童手当を受給している方については、対象児童や銀行口座等の情報がすでにあることから、申請不要で児童手当の口座に振り込む方式での先行支給を行ったものです。

公務員の方は、勤務先から児童手当を受給していることから、支給に必要な情報を申請していただく必要があります。

そのため、市では、公務員の方も含め、支給対象者と思われる方には1月中旬頃に申請書を郵送する予定としております。(児童福祉課)

歯科検診のお知らせの中で電話番号の市外局番が省略されていた。携帯電話で連絡を取るのが基本の人が多いため市外局番から記載してほしい。(苦情/HP)

2歳児歯科健診案内における市外局番の掲載につきましては、こちらの配慮が至らず、申し訳ありませんでした。また、いただきましたご意見につきまして、スタッフ間で共有し、次回から市外局番の記載をした上で通知をお送りいたします。(健康推進課)

NHKで滝沢市を取り上げていたが、市役所等の人が標準語で話すことに驚いた。私は大阪出身だが関西では方言で日常的に会話する。なぜ方言を守らないのか。先人に対する冒涜ではないのか。方言を大切にすべきだ。(意見/HP)

方言についての貴重なご意見に感謝致します。

今回のご意見の中で地方等の方言を観光資源の一つとして捉えることにつきまして、新たな発見となりました。当方関係部署にて情報共有させて頂きます。

なお放送時の言葉遣いにつきましては、意図して標準語を使用しているものではございませんので、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

改めまして貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。(企画政策課)

除雪業者が道路の真ん中を一度行くだけで、家の前に雪山が溜まり大変迷惑している。業者にも直接伝えたが取り合ってもらえない。なんとか対応してほしい。(要望/HP)

市の除雪方針を説明しご理解をいただいた。(道路課)

除雪車が来たが圧雪の塊を寄せられた。道路の反対側には全く寄せていない。ちゃんとやってほしい。次回降雪時反対側だけに寄せてほしい。不公平だ。(苦情/HP)

除雪業者へ確認をしたところ、たまたまグレーダーで入ってしまい片側に雪が寄ってしまったとのことで、次回以降そのようなことが無いよう指導した。(道路課)

家の前の道路に除雪車が入った形跡がない。気温が上がると雪がぬかるんで通行に支障がでる。交通安全のために除雪していただけないか。(要望/HP)

日頃より道路行政及び市行政にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。

ご要望のありました「牧野林1039-16から牧野林1038-21」までの道路は市道ビューシティ牧野林1号線で、市の除雪基準に基づき「積雪により通行に支障があると判断したとき」に除雪を実施する路線となっております。

お電話でお話のありました1月9日の降雪に関しましては、朝方からの降り始めとなり、その後の積雪状況から当区域の除雪作業を開始した影響もあり、当該路線の除雪の為に着手した際には、住民の皆様方で除雪をした状況もあり、除雪を実施しなかった経緯がございました。

今後につきましても、朝方の降雪時には除雪が遅くなる場合もあり、ご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、通行等に支障がある場合はご連絡いただければ現地確認の上、除雪の要否を判断し実施いたしますので今後ともよろしくお願いいたします。(道路課)

子育て給付金について未だに申請できない。なぜ公務員だけ遅いのか。子育て支援も遅いのに支給すら遅いのか。(苦情/HP)

1月中旬頃に申請書を郵送する予定とお伝えしておりましたが、現在、支給対象者と思われる方への郵送準備を進めておりますので、今しばらくお待ちください。

なお、お急ぎの場合は、市ホームページから申請書をダウンロードの上、郵送又は窓口により、申請することも可能であり、随時受け付けておりますので、必要に応じてご確認ください。(児童福祉課)

自分で除雪した後の夜しか除雪車が来ない。ファミマ鵜飼店横道路の除雪をお願いします。車が脱輪して周辺住民が手伝って脱出していた。大変危険。(要望/HP)

要望者と現地確認し、道路状況が悪かったため、除雪業者に路面整正の指示を行った。(道路課)

マイナンバーカードを取得したがコンビニ交付に対応していないことに愕然とした。初期費用などかかることは理解した上で、検討をお願いします。(要望/HP)

すでにお調べいただいたようですが、コンビニ交付に関しましては、初期費用や運用費用が高額であること、それに対する国からの補助金が少額であること、費用対効果が極めて低いことなどの理由から、現在まで導入を見送ってきた経緯があります。しかし、マイナンバーを取り巻く環境は変化しており、当市においてもマイナンバーカードの普及率は徐々に上昇し、今年度末には住民の4割近くの方が所持することとなる見込みです。当市としましては、住民の皆様の利便性向上やマイナンバーカードの利活用の観点から、来年度においてコンビニ交付を導入できるよう、予算の確保及び実施するための方法の検討を進めておりますので、ご理解くださいますようお願いします。(市民課)

チャグチャグ馬コの由来について、綾織越前広信という方を毎年近隣住民が供養していることを知った。今まで全く知らなかった。市内外に広く知らせるべき。資料を送るので検討してほしい。(提言/HP)

チャグチャグ馬コの由来の情報提供について、FAXで篠木の清雲院様よりいただき担当部署において情報共有いたしました。(観光物産課)

子ども医療費の所得制限に該当するため医療費が全額自費。生活が非常に苦しく毎月赤字で、病院に通うのを控えている。子どもが病院に通う機会は平等に与えてほしい。老人よりも未来ある子ども達に税金を使ってほしい。(要望/HP)

滝沢市ホームページをご利用いただきありがとうございます。

お問い合わせをいただきました、子ども医療費助成について回答いたします。

子ども医療費助成の制度についてですが、岩手県の子ども医療費助成制度を基本として、県の補助金の支援を受けて助成を実施しています。

県の制度では、所得制限を設けた上で、受給者が、通院の場合は就学前の児童まで、入院の場合は小学生までとしています。また、受給者負担額の上限が、3歳未満児や住民税の非課税世帯などを除き、通院の場合は1ヶ月1,500円、入院の場合は1ヶ月5,000円となっており、この受給者負担額を超えた分を子ども医療費として給付しているものです。

市では、3歳未満児にかかる所得制限を撤廃した上で、受給者を通院・入院ともに中学生まで拡大し、また、3歳以上の未就学児童の受給者負担額の上限を県の半額とし、通院の場合は1ヶ月750円、入院の場合は1ヶ月2,500円に引き下げるなど独自の見直しを行っています。

県の基準を超える市独自の助成を行った場合、新たに追加となる医療費助成は、そのまま市の財政負担となり、限られた財源の中では大変厳しい状況にあります。

今後につきましては、市民の皆様から寄せられたご意見を参考にさせていただきながら、引き続き、医療費助成の充実についての検討を行っていきます。

また、市では国や県に対して、引き続き、子育て支援制度の拡充を要望していきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(保険年金課)

マイナンバーカードの代理交付、確定申告、障がい者控除対象者認定書についてもっと仕事の基本をしっかり把握して対応してほしい。(苦情/声の箱)

時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より市行政へのご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。ご意見のありました「窓口対応」についてご回答申し上げます。

1.マイナンバーカードの受け取りについて(担当:市民課)

ご本人が市役所に来られない場合のマイナンバーカードの受け取りに関しましては、代理の方が受け取ることのできる条件が限られております。また、受け取りの際に必要な書類は、その条件によって変わってしまうため、結果として市役所へ何度か足をお運びいただくこともあります。このようなことから、制度が難解であり対応が一律に行えない部分はありますが、基本をしっかりと把握したうえで交付受け付けに対応してまいります。

2.確定申告について(担当:税務課)

医療費控除については所得税法第73条第1項において、自己又は自己と「生計を一にする」配偶者その他親族に係る医療費を支払った場合に適用することとされています。

「生計を一にする」とは、必ずしも同一の家屋に起居していることをいうのではなく、次のような場合には、それぞれ次によることとされています。

1.勤務、就学、療養等の都合上他の親族と日常の起居を共にしていない親族がいる場合であっても、次に掲げる場合に該当するときは、これらの親族は生計を一にするものとする。

  1. 当該他の親族と日常の起居を共にしていない親族が、勤務、修学等の余暇には当該他の親族のもとで起居を共にすることを常例としている場合
  2. これらの親族間において、常に生活費、学資金、療養費等の送金が行われている場合

2.親族が同一の家屋に起居している場合には、明らかに互いに独立した生活を営んでいると認められる場合を除き、これらの親族は生計を一にするものとする。

市の窓口にて医療費控除についてご質問された際に、ご本人様と配偶者様については、医療費控除の申告により税金が還付されたり軽減されたりすることがない旨説明させていただきました。この点については、ご理解いただいたものと思います。

その上で、多額の医療費をご負担したとのお話がありましたので、親族の方が医療費控除の適用を受けられる場合もあるという説明を加えさせていただいたものです。

親族の方が医療費控除の適用を受けられる場合は、上記の条件に該当することが前提となりますが、個人の状況については、市ではわからないため、各自で該当するかどうか確認した上で申告していただくこととなります。

この度は、医療費控除の該当条件や確認方法についての説明が不足していたため、お手数をおかけすることとなり不快な思いに至ったことにつきましてお詫び申し上げます。

税の知識については、税務課職員一同日々研鑽を重ねたうえで、お問い合わせに対しましては、わかりやすい説明と丁寧な窓口対応に努めていく所存です。

3.障がい者控除対象者認定書について(担当:高齢者支援課)

障がい者控除対象者認定書は、税申告の際にご使用いただくことができる書類として発行しており、市民の皆様それぞれの税申告に係る状況に合わせて、必要な場合に申請いただくという方法をとらせていただいております。

この認定書については、要介護認定結果を通知する際の同封文書にて随時お知らせしているほか、毎年、税申告時期の市広報や介護給付費通知の同封文書にて、広くお知らせしているところです。

ご意見をいただいた手続きにつきましては、お問い合わせの都度適正に対応させていただいたところでございますが、今後はより適正に対応してまいります。

今後とも市政へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。(市民課、税務課、高齢者支援課)

子どもたちの新型コロナワクチン接種が始まるが、重症率0%で安全な子ども達に対して、ワクチン薬害リスクが大きすぎるので接種を中止していただきたく歎願している。できるだけ多くの人に周知してください。(要望/HP)

ご意見として承りました。(新型コロナウイルスワクチン接種実施本部)

道路の中央のみの除雪にして頂けないか。住宅地の中で道路までの除雪作業をしている人1/3くらいで、玄関先の雪を道路脇に山盛りにしている。その雪が、きれいに除雪している家の前の道路に移動してくる。除雪の仕方を考えるポスターでの自己啓発や講習会を行うのも良いかと思う。色々と申し上げたが感謝している。(意見/HP)

回答不要のため回答なし(道路課)

今時トイレの和式はないと思う。(意見/声の箱)

先日いただきました滝沢市役所庁舎の和式トイレについての御意見につきましては、現在、築後40年を迎えております庁舎の大規模改修を予定しており、その中で該当のトイレ設備についても改善していきたいと考えているところです。(財務課)

市役所正面玄関と駐車場の間に横断歩道が欲しい。アークス青山店のトイレの高さを参考に市の公共トイレの検討をしてほしい。(要望/声の箱)

滝沢市役所庁舎正面駐車場内への横断歩道設置につきましては、今後のライン引きの実施と併せて、検討して参りたいと考えております。また、多目的トイレにつきましては、御案内いただきました事例等も参考とさせていただき、より良いトイレ環境の整備に向け、研究を進めて参りたいと考えております。(財務課)

新型コロナワクチン接種に関して、愛媛県松山市のHPと同様に、ワクチン接種への努力義務などに関することを明記してほしい。(要望/HP)

ご意見として承る旨回答。コロナワクチン接種に関する努力義務について、既存の文言に加えて詳細を追記。(新型コロナウイルスワクチン接種実施本部)

廃車の手続きのため旧住民票を取ったが、地番変更のため住所が違っていた。陸運局が確認すると個人情報のためとのことで地番変更があったことすら回答しなかった。(苦情/HP)

「住所」は個人情報ですので、電話での回答や第三者への回答はできません。陸運局から市民課に「住所」の照会があった場合でも、当然にお答えすることはできません。

市民課では、市民の皆様の大事な個人情報を取り扱っておりますので、より厳重な個人情報保護を行っております。ご理解くださいますようお願いします。(市民課)