鳥インフルエンザについて
野鳥観察や日常生活においては、鳥インフルエンザが人に感染することは稀であると言われています。
ご心配なときはマスクを着ける、万一触れた場合は手洗いやうがいをすることで十分に対応できます。
鳥インフルエンザについての注意事項
●鳥の死因は、ケガ、エサを取れないことなどインフルエンザ以外の原因であることが圧倒的に多く、鳥の死骸について過度な心配の必要はありません。
●死亡した野鳥を見つけた場合は、念のため素手で触らず、ビニール袋などでくるむようにしてごみ(普通ゴミ)として出してください。
●同じ場所に複数の鳥(3羽以上が目安です)が死んでいたり、鳥がケイレンするなどの異常行動が見られたときは下記に連絡してください。
盛岡広域振興局保健福祉環境部県央保健所019-629-6583
鳥インフルエンザに関する情報は、下部のリンクからご覧ください。
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ情報
岩手県HPへリンク
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 市民環境部
|