やさしさに包まれたまち滝沢

令和6年1月1日~市制施行10周年

 

 

画像3
ホーム > たきざわライフガイド > 福祉 > 高齢者福祉 > 認知症の人とその家族の支援について

認知症の人とその家族の支援について

イベント・お知らせ情報

認知症支援について


認知症を知ろう

・認知症とは

・チェックリスト

もしかして認知症かもしれないと思ったら・・・

・まずは相談しましょう

・専門医を受診しましょう

・介護保険サービス上手に活用しましょう

・認知症初期集中支援チームの活用

認知症の方を介護しているご家族の方へ

・認知症介護家族のつどい

・認知症カフェ

・こんな勘違いや思い込みしていませんか?認知症の方を介護するご家族のためのガイドブック※出典:一般社団法人全国訪問看護事業協会

・認知症の方が「いつの間にか外に出てしまう」「一人歩きで道に迷う」などの心配がある場合には、盛岡広域シルバーケアSOSネットワークへの登録をおすすめします。

盛岡広域シルバーケアSOSネットワーク

・認知症高齢者の情報を事前に登録しておくことで、万が一、行方が分からなくなったときに、警察や関係機関、まちcomiメール (511KB; PDFファイル)登録者などの協力者が情報を共有して、早期発見と安全保護を目指すシステムです。

・登録をした方には、靴や杖等に貼る登録ナンバーの入ったステッカーを交付します。

支え合う社会をつくりましょう

・認知症サポーターになりませんか

・盛岡広域シルバーケアSOSネットワークにご協力ください

認知症になっても住みよいまちづくりプロジェクト

・認知症になっても安心できる地域を目指し、令和元年7月からマイヤ滝沢店にて「スローショッピング」「くつろぎサロン」の取り組みを行っています。

認知症に関する研修・事業

≪サンプル資料≫認知症を学び地域で支えましょう (536KB; PDFファイル)

滝沢市認知症あんしんガイド(認知症ケアパスについて)

認知症は、病気の進行によって症状が変化し、症状によって、必要な医療・介護が異なります。そこで、認知症が発症した時から、その進行状況に合わせて、その人本人や家族がいつ、どこで、どのような医療・介護サービスが受けたらよいかをあらかじめ整理したものです。

滝沢市認知症あんしんガイド (4436KB; PDFファイル)

医療・介護従事者のみなさまへ

認知症相談の円滑な連携を図る目的として、医療介護連携シートをご活用ください。

医療介護連携シート(word版) (30KB; MS-Wordファイル)

医療介護連携シート(PDF版) (180KB; PDFファイル)

活用の手引き (27KB; MS-Wordファイル)

記入のポイントについて (335KB; PDFファイル)

ひろがれ支援の輪〜認知症サポーターステップアップ講座〜

認知症サポーターステップアップ講座を開催しました。

今後も開催予定ですので、ご興味ある方はぜひご参加ください。

認知症サポーターステップアップ講座とは、

「もっと認知症について学びたい」「地域で活動するための勉強がしたい」「一緒に活動する仲間を増やしたい」方など、認知症にやさしいまちづくりを一緒に考え、活動して頂ける方を対象とした講座です。

↓特別講師の紺野先生(こんの神経内科・脳神経外科クリニック)による講義

↓グループワークの様子

↓記念写真修了生のみなさん

 



 



(このページの内容のお問い合わせ先)

滝沢市役所 福祉部
地域包括支援センター

電話019-656-6523
ファックス 019-687-4318
メール メールはこちらのページから

滝沢市役所

〒020-0692 岩手県滝沢市中鵜飼55 [ アクセス・地図 ] TEL : 019-684-2111 (大代表)  【各部署の業務と連絡先はこちらから

開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、休日、12月29日から1月3日を除く月曜日から金曜日)

※毎週水曜日に午後7時まで窓口業務の一部を延長しています→詳しくはこちらをご覧ください

このサイトのご利用について